| オレガノ | ||
| シソ科 | ||
| 日当り | 日の当たる場所(半日陰でも育つが日当りの方が良い)真夏は半日陰 | |
| 用土 | 保湿性があり、水はけの良い土(水はけが悪いと枯れることがある。) | |
| 肥料 | 7日に1度の液肥 | |
| 温度管理 | 耐寒性・暑さにはよわい | |
| 増やし方 | 種蒔き(春と秋)・挿し木・株分け(一年に一度植え替えをした方が良いので株分けも同時に行い整理すると良い) | |
| 害虫 | アゲハチョウ | |
| 収穫 | 6月の開花直前ごろがもっともよい。 | |
| 効能 | 鎮痛(生理痛に効くと言われる)消化促進・殺菌効果 | |
| 利用 | tea トマトと相性が良いのでトマト料理やピザにもあう。 | |
| 高さ | 15〜90cm | |
| その他 | 別名をワイルドマジョラムといい、マジョラムの仲間です。 香り高く生の葉には少しにがみがある。乾燥させて利用した方が風味がよくなる。 蒸れを嫌うので梅雨前にきり戻しをする。この際、あまりきり戻しすぎると花が咲かなくなることがあるので注意。 |
|