| ソープワート | ||
| ナデシコ科 | ||
| 日当り | 日当りの良い場所(半日陰でも耐える) | |
| 用土 | 土壌は選ばない | |
| 肥料 | 液肥を10日〜14日に一度 | |
| 温度管理 | 耐寒性 | |
| 増やし方 | 株分け・種蒔き | |
| 害虫 | アブラムシ | |
| 収穫 | 4〜11月 | |
| 効能 | 蜂さされ、リューマチや神経痛・肝臓や腎臓を強壮にする効果 | |
| 利用 | 石鹸・洗濯 | |
| 保存 | 風通しし良い場所で陰干しにしてから密封容器に乾燥剤と一緒に入れる | |
| 高さ | 20〜100cm | |
| その他 | 根は有害(サポニンを含んでいるため)なので決して口に入れないで下さい かわいらしい花が咲くので鑑賞向き 大きくなるのでプランターには向かない(成長が早いので根詰まりしやすい) 背が高くなるので支柱で支える 鉢植えにするならば単品植えにしたほうがよい |
|